琵琶湖花火大会
少しづつ報告が遅れています・・・ 申し訳なく
一昨日の夜~ 今年も
琵琶湖花火大会が開催されました。
8月8日は毎年の楽しみの日の一つです。
7時半直ぐに ドン ド~んと あの花火の音が聞こえ始めました。 ページェントの開幕です。
窓を開けて見ました。 未だ昼の暑さが残っていて冷房中だから( ^ω^)・・・
遠く 大津港方向に花火が上がり始めましたね~~~
左上に小さくしか映っていませんが
下弦の三日月さんも澄んだ夕空に綺麗に見えていますね~~~
春夏秋冬を現した 花火の演出だそうで(琵琶湖放送で実況中継を聞きながら見ています。)・・・
音と光には時差が有りますね~~~
奥 左側にプリンスホテルも見えているでしょう! 花火は2か所から打ち上げられているようです。
時々 この様に連続した大きな花火が上がりますと・・・
ご近所や 我が家のビルの屋上でも沢山の見物人からは・・・ どよめきや感嘆の声が聞こえて来ます。
皆さん 真夏の夜のページェントを楽しんでいる様子が伝わってきますね~~~
如何でしょう!!! 暑い夏が続いて居ますが・・・ 少しは清涼感を持てたでしょうか?
1時間は直ぐに経ち~~~ 高揚感も次第に薄れていきますね~~~
今年は風も有る快晴のお天気で、打ち上げる時、火薬が弾ける時に出る煙が滞らず
ズ~っと綺麗な花火を見る事が出来た年でした。 大津市の職員さんにはご苦労様でした。
関連記事