日曜日のチャリ行で・・・
31日の日曜日、チャリで出掛けた春景色を御覧下さい!
先ず向かったのは帰帆島!!!
染井吉野も樹に依っては開花が始まっていました。
好いですね~~~ 日本の春!!! 桜の花~~~
枝垂れ柳もグリ~ンの若葉が萌え出て来ました。 手前の桜花との組合わせが春らしい!!!
瀬田の漕艇場での春です~~~ 沢山のボートが出ていました。
瀬田川グルりんの
遊覧船にも多くの人が春を楽しんでいましたね~~~
石山寺の門前です。 所々の桜が咲きかかっていますが、未だ此れからですね~~~
桜の開花は遅れ気味??? 其れとも 此れが平年並みカモ?
お寺の横の此処では 白い
ユキヤナギが満開でした。
其の後ろには 濃い赤色の桜と・・・
紫モクレンも開花していましたね~~~
でかい花ですね~~~
此れは
ユキヤナギのズームです。
建部大社さんにも回りましたが、 此処での桜は未だでした。
旧東海道の古い
染井吉野は可成り開花していました。
昨日今日と・・・ 晴れの良いお天気が続いて居ます。 次々と開花が始まりますが
雨も予想されています。 上手くお花見が出来れば良いのですが・・・
お出掛け下さい!!! 今週がピークだと思われます!!!
オマケです! 昨夕の
日の入りの様子です。
晴れ渡り・・・綺麗な夕日が見えました。
関連記事