夏エビネ!

2024年08月18日

愈々。 世間でもお盆休みは今日でお仕舞いの様ですが…

此方は朝から好天!  気温は高い予想ですが暫く山の花を観てないこの季節!

兎に角 自然の花を見たい…と 福井県境の二の谷山に出掛けて来ました!

此処は 本日の登山口の水坂峠です。
滋賀、福井の県境に在る此処は
中央分水嶺に有り、今から登る登山道も県境歩きなんです!



書かれている通り、地元では 此の県境を高島トレイルと呼んでいますね!


湖南では晴れていたのに、福井県境に近づくと、雲が増えて霧雨が降り始めて来ました…

予想もして無く、雨具の準備も無いけど、汗を掻いてもビショビショで同じと〜歩き始めました!

細い急な尾根の登りは、矢張りキツくて、汗で濡れそぼる…


急な崖を登り切ると P486です!
此処からは緩やかな広い尾根と雰囲気も変わりますね〜



此の様にガスってて、遠くの山など
視界は有りませんし、霧雨も強くなり始めて来ました!

周りを見渡すと…
咲いていましたね〜 目的の花!


ラン科の ナツエビネの薄紫色の綺麗な花です!


この時期には花が少く、心が慰められますネ〜


山頂迄は楽チンな道ですが、視界もなく、雨が降りそう…

此処でピストンする事としました。



シソ科クサギ属の クサギの花です。 帰り道で撮影しました…

仄かな甘い薫りが漂う、綺麗な花です。  何故か葉が臭いから…と
臭木だそうです!



 台風の遥か遠くの日本海から吹き付ける湿った北風の影響らしく、お天気が良くない今週の予報です!

乗鞍岳を予定していますが、行けるかなぁ?








同じカテゴリー(山行)の記事画像
ブログ容量オーバー
お盆!!! ②
お盆!!!
伊吹山へ~ ③
伊吹山へ~ ②
伊吹山へ~
同じカテゴリー(山行)の記事
 ブログ容量オーバー (2024-08-18 14:33)
 お盆!!! ② (2024-08-16 19:03)
 お盆!!! (2024-08-15 13:12)
 伊吹山へ~ ③ (2024-08-13 10:54)
 伊吹山へ~ ② (2024-08-12 08:24)
 伊吹山へ~ (2024-08-11 08:10)


Posted by 悠ちゃん4 at 14:11│Comments(0)山行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。