森で 竹鉄砲
昨日は NVR友の会のボラの一貫で 竹鉄砲を作ろう! を開催しました。

こんな鉄砲です。 森の秋祭りで好評でしたね~~~
ニンジンや大根をちいさな 角切にして弾にしていました。 今日は余りにも寒かったのか
お客様が少なく 一組、3人の方のみとなり少し寂しかったです。


矢張り 男の子の遊びの様です。 少し寒かったけど 楽しそうに作って呉れました。

此れは メンバーさんが作っていた 的でした。

此れは昨日朝の ハナノキとユリノキの様子です。 既に葉は落ちていて見通しが善くなっていて・・・
紅葉のシーズンはお終いでした。

此方は 大きな奇数羽状複葉の ミカン科の カラスザンショウの実です。

先日 葉を落としたムラサキシキブの枝で見掛けた 大きなスズメガの仲間が・・・
何と サナギになる為でしょう! 木にぶら下がり冬越しの準備に入っていました。
次第に 冬の気配を感じる様に成ってきましたね~~~
こんな鉄砲です。 森の秋祭りで好評でしたね~~~
ニンジンや大根をちいさな 角切にして弾にしていました。 今日は余りにも寒かったのか
お客様が少なく 一組、3人の方のみとなり少し寂しかったです。

矢張り 男の子の遊びの様です。 少し寒かったけど 楽しそうに作って呉れました。
此れは メンバーさんが作っていた 的でした。
此れは昨日朝の ハナノキとユリノキの様子です。 既に葉は落ちていて見通しが善くなっていて・・・
紅葉のシーズンはお終いでした。

此方は 大きな奇数羽状複葉の ミカン科の カラスザンショウの実です。
先日 葉を落としたムラサキシキブの枝で見掛けた 大きなスズメガの仲間が・・・
何と サナギになる為でしょう! 木にぶら下がり冬越しの準備に入っていました。
次第に 冬の気配を感じる様に成ってきましたね~~~
