年末の大雪…②

2021年12月19日

さて、昨日の八幡山行の続きです。

年末の大雪…②

駅からバスにて新町停に降り立ち、ミーティング中!



年末の大雪…②

ビチャ雪でしたが、牡丹雪が降り続き、5cm以上積もっていましたが、未だ増え続けていました。
青根神社に到着!



年末の大雪…②

年末の大雪…②

社前では門松造りが行われていました!  寒い雪の中御苦労様です。  大きな神社さんでした。



年末の大雪…②

大して高い山でも無いけど、今日は特別な景色ですネ❗
普段積らない雪で枝が垂れ下がり邪魔になるけど構わず登ります。





年末の大雪…②

樹林帯を過ぎると、琵琶湖が見えて来ましたが、向かいの比良山系は見えません。  



年末の大雪…②

八幡城の出丸に到着!
遠くの山並みや近くの家並みが見下ろせます❗   絶景に、明るい日射し、青空さえも見えて来ました。


その後、山頂の有る村雲瑞龍寺に行きましたが、ロープウェイと共にお休みで、北の丸に行き、二班に別れての下山でしたが…

暖かい陽射しに融けた雪が丸で雨のように頭上から降り注いで偉い目に合いましたが、無事華山❗
バスの時刻も半端で 約5km歩いたのです。





此処までは スマホの映像しか無く やや画面が大きかったり見辛いと思いますが‥‥kao_22
 ご辛抱願います。   本日の参加者は16名でした~~~kao_22


同じカテゴリー(山行)の記事画像
ブログ容量オーバー
お盆!!! ②
お盆!!!
伊吹山へ~ ③
伊吹山へ~ ②
伊吹山へ~
同じカテゴリー(山行)の記事
 ブログ容量オーバー (2024-08-18 14:33)
 夏エビネ! (2024-08-18 14:11)
 お盆!!! ② (2024-08-16 19:03)
 お盆!!! (2024-08-15 13:12)
 伊吹山へ~ ③ (2024-08-13 10:54)
 伊吹山へ~ ② (2024-08-12 08:24)


Posted by 悠ちゃん4 at 18:31│Comments(6)山行
この記事へのコメント
わぉ!昨日の雪の中を登山なんて
みなさん冬山に慣れているのね

私はロープウエイでなら
八幡山へ登ったことあります~^^
Posted by まつわまつわ at 2021年12月19日 22:10
悠ちゃん4さん

こんばんは!

雪中行軍すごいです。

ワタシの場合、雪中行軍は四駆の車で林道をスノーアタックです。

もう何年も行ってませんが・・・
Posted by megumimegumi at 2021年12月20日 16:47
まつわさん~
雪の有る登山は普段は(夏道)歩けないけど、雪が有るからこそ歩ける(冬道)が出来て、アイゼンや輪カンやスノーシューを使ってとか、結構楽しいんですよ
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2021年12月20日 22:12
megumiさん~
悠ちゃんも今は軽ですがターボの四駆で、登山や自然観察の為に林道の奥まで入っていますが、若い頃見たいにスキーには行っていませんネf(^^;)
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2021年12月20日 22:17
寒かったことでしょうに よく皆さん行かれましたね

飛騨の雪国で育った 子供のころを思い出しました
Posted by ねこねこ at 2021年12月21日 07:48
ねこさん~飛騨は雪国でしたね✨

悠ちゃんにとり、飛騨は高山市ではなく、もっと山奥の乗鞍岳や手前の五色ヶ原を思い出します❗
最近は、飛騨牛も有名になって来ましたネ️
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2021年12月21日 18:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。