今朝の日の出頃
2022年02月11日
今朝は久しぶりの快晴の上天気でした。
日の出頃に屋上に上がってみました。 気温0℃と低いのですが、風が殆ど無くて
寒さは左程感じられませんでした。

7時10分。漸く山影から 陽射しが差し込みます。 眩しい~~~ 阿星山からのお目見えでした。

少し北方向に眼を転じれば・・・ 伊吹山が朝の陽射しに映えています。 モルゲンロート迄は行かないか?

更に近付いてみました。 陰影がハッキリと見えますね~~~

明日行く予定の 比良山系もモルゲンロート?で綺麗に輝いていました。

少しカメラを引いてみました。 更に日が上り近くのビルにも当たってきています~
比良山系の上に 帯状の雲が少し見えていますが… 琵琶湖六郎の不完全な形の様に見えます。

最後は大津市の粟津~西大津方面です。 何処かの工場の湯気?も 垂直に登っています。
皆様の街やお家でも・・・ 明るい陽射しに満たされているのでは?
日の出頃に屋上に上がってみました。 気温0℃と低いのですが、風が殆ど無くて
寒さは左程感じられませんでした。
7時10分。漸く山影から 陽射しが差し込みます。 眩しい~~~ 阿星山からのお目見えでした。
少し北方向に眼を転じれば・・・ 伊吹山が朝の陽射しに映えています。 モルゲンロート迄は行かないか?
更に近付いてみました。 陰影がハッキリと見えますね~~~

明日行く予定の 比良山系もモルゲンロート?で綺麗に輝いていました。
少しカメラを引いてみました。 更に日が上り近くのビルにも当たってきています~
比良山系の上に 帯状の雲が少し見えていますが… 琵琶湖六郎の不完全な形の様に見えます。
最後は大津市の粟津~西大津方面です。 何処かの工場の湯気?も 垂直に登っています。

皆様の街やお家でも・・・ 明るい陽射しに満たされているのでは?

Posted by 悠ちゃん4 at 07:39│Comments(6)
│日々の生活
この記事へのコメント
モルゲンロート テレビで知りました
赤く染まった山々 きれいでしょうね・・・・
琵琶湖六郎は 調べましたがわかりませんでした
教えてください
赤く染まった山々 きれいでしょうね・・・・
琵琶湖六郎は 調べましたがわかりませんでした
教えてください
Posted by ねこ
at 2022年02月11日 08:18

悠ちゃんさんの屋上からは
比良・比叡・伊吹山まで見渡せるのですね
滋賀県の半分ぐらいは
見えるのじゃないかしら?
比良・比叡・伊吹山まで見渡せるのですね
滋賀県の半分ぐらいは
見えるのじゃないかしら?
Posted by まつわ
at 2022年02月11日 15:13

ねこさん~
琵琶湖六郎で入力すると こんな画面が出てきます。
此処 滋賀県にしか出来ない面白い雲なんです。
ぜひ一度見て下さい!!!
添付しようとしましたが、此の画面には出来ないという事でした・・・
申し訳ないですが。ぜひお調べくださいね・・・
琵琶湖六郎で入力すると こんな画面が出てきます。
此処 滋賀県にしか出来ない面白い雲なんです。
ぜひ一度見て下さい!!!
添付しようとしましたが、此の画面には出来ないという事でした・・・
申し訳ないですが。ぜひお調べくださいね・・・
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年02月11日 17:46

まつわさん~
東側の鈴鹿山系も少し遠いけど見えますし、南側は何時もアップしている
千頭岳や音羽山が見えるでしょう!
今日は総て見渡せました~~~ 朝の屋上は 0℃と少し寒かったです。
東側の鈴鹿山系も少し遠いけど見えますし、南側は何時もアップしている
千頭岳や音羽山が見えるでしょう!
今日は総て見渡せました~~~ 朝の屋上は 0℃と少し寒かったです。
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年02月11日 17:49

ねこさん~
再度我がブログを顧みてみました。
悠ちゃんの 12月27日をご覧ください! 寒波と琵琶湖六郎 の題名でアップしていましたので・・・
12月27日の 開き方は判りますよね? 是非ともご覧ください!
再度我がブログを顧みてみました。
悠ちゃんの 12月27日をご覧ください! 寒波と琵琶湖六郎 の題名でアップしていましたので・・・
12月27日の 開き方は判りますよね? 是非ともご覧ください!
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年02月11日 18:34

わざわざの 解説
ありがとうございました
よくわかりました
雄大な すごい雲なんですね
あちらの方に言って 見ることができたら
琵琶湖六郎やっ!!って お友達に教えてあげたいと思います
・・・・が冬の内ですね・・・・・
ありがとうございました
よくわかりました
雄大な すごい雲なんですね
あちらの方に言って 見ることができたら
琵琶湖六郎やっ!!って お友達に教えてあげたいと思います
・・・・が冬の内ですね・・・・・
Posted by ねこ
at 2022年02月11日 20:53
