今日は比叡山 ②

2022年03月13日

  さて 続きをアップして参ります。


 奥護因神社脇から目指す大久保山に向かい、道なき尾根を登り詰めて行きます…
今日は比叡山 ②




今日は比叡山 ②
今日は比叡山 ②
 前回から続けている、名前も殆ど知られていない、小さなピークにも名前が有ると知り
 標識を付けている処です。   此処まではかなりの急登も有りましたが、大久保山です。





今日は比叡山 ②
 送電線の鉄塔を潜る この辺りは緩い坂でした。



今日は比叡山 ②
 大きな林道に出て来ましたが、林道には入らず・・・

 後ろ側の壁に取り付きます。
今日は比叡山 ②
 悠ちゃんは林道の上で撮影しています。   又、道なき尾根登りが続きます。

 登山地図には載っていないコース取りで、此れが楽しいんですね~~~OKkao_11






今日は比叡山 ②
 漸く登り詰めて、比叡山行者道に出ました。  此処からは三石岳を左手に見ながら
 横川中道方面に向かいます。

今日は比叡山 ②
 今日のコース地図です。   次に向かうのは阿弥陀峰です。

今日は比叡山 ②
 此処でも標識を作り、設置!  
今日は比叡山 ②
 阿弥陀峰での撮影~~~   更に 此処から少し下り・・・

今日は比叡山 ②
 古くからの叡山関係者(僧)のお墓の中を抜けて~~~


今日は比叡山 ②
 霊山峰に至りました。    今日の看板設置は此処で終了!!!


 後は横川中道に向かい、今日の目的の バイカオウレン を探しながら歩きますが…

 矢張り、今年の寒さで開花が遅れていて、蕾は散見されましたが( ^ω^)・・・

 花は見つかりません!!!



今日は比叡山 ②
 恵心僧都の石柱が見えていました~





今日は比叡山 ②
 秘宝館にて 昼食タイム!  建物の周りには未だ残雪が見えます~




今日は比叡山 ②
 食後歩き始めて直ぐに、見つけることが出来ました。  如何でしょう!!!
 完璧な開花! キンポウゲ科の バイカオウレンです。

 もう何日かすればこの辺りは お花畑になるでしょう!kao_22






今日は比叡山 ②
今日は比叡山 ②
 大きな音を立てて、梵鐘を突きながら・・・高浜虚子の塔にお詣り!





今日は比叡山 ②
 道元禅師の記念碑。  後に承陽大師の称号を贈られました。





今日は比叡山 ②
 源氏物語にも、叡山の著名な僧達も登場するそうですね~  長い歴史を感じる

 境内ですね~~~




  その後、中尾坂を下り 飯室不動を経て、出発点に戻りました。 

今日は比叡山 ②
 西教寺門前です。  中には桜並木が見えますが、開花はもう暫く先の様ですね~



最後に何処ででも見掛ける花です。
今日は比叡山 ②
 シソ科 オドリコソウ属の ホトケノザが日溜りで満開でした~~~





  9.3km程の歩きでしたが 今日は腰の調子も佳く、気持ち良い歩きでした。kao_22










  


同じカテゴリー(山行)の記事画像
ブログ容量オーバー
お盆!!! ②
お盆!!!
伊吹山へ~ ③
伊吹山へ~ ②
伊吹山へ~
同じカテゴリー(山行)の記事
 ブログ容量オーバー (2024-08-18 14:33)
 夏エビネ! (2024-08-18 14:11)
 お盆!!! ② (2024-08-16 19:03)
 お盆!!! (2024-08-15 13:12)
 伊吹山へ~ ③ (2024-08-13 10:54)
 伊吹山へ~ ② (2024-08-12 08:24)


Posted by 悠ちゃん4 at 08:09│Comments(4)山行
この記事へのコメント
このごろは 暖かい日が続いたので いい山歩きになりましたね
さすが比叡山 昔の人もそいうやって訪れていたんですね
Posted by ねこねこ at 2022年03月13日 08:49
9.3キロの山歩き
かなりの運動ですね!

バイカオウレン、清楚な花ですね
Posted by まつわまつわ at 2022年03月13日 16:47
ねこさん~
今夜から雨予想ですね~~~  春は三寒四温。  一雨ごとに暖かくなる・・・

色々云われますが、 あの寒さから解放されてほっとされてるのでは有りませんか?   平地より遅れますが、琵琶湖を囲む山々にも次第に春が来ています~~~
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2022年03月13日 16:56
まつわさん~
バイカオウレンも春の妖精の一つです。   見れば見るほど精緻で綺麗な花ですが…  儚く消えてしまうのです( ^ω^)・・・
余計に可愛く、いじらしく感じている悠ちゃんです~~~

横川エリアでは、道沿いに綺麗な花の列が続くのももう少し!
壮観ですよ~  御覧ください!
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2022年03月13日 17:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。