残念な報告です
2022年10月28日
お早うございます! 今朝は残念な報告です。
本来、此の時間は 奇岩と紅葉の三重県境 御在所岳に向かってる処でした。
昨日朝までは行けると思っていましたが、身近な紅葉を撮影するために車で出掛け撮影してると、次第に膝が可笑しくなり、夕刻、山友に断念の断りを入れました!
申し訳無く残念でしたが仕方無く…
友も了解して呉れましたが、慚愧でした。
以前に受けた半月板損傷の再発?の様ですね
本格的に治して参ります。

今朝の比叡山は、ガスの中で薄暗く、全く見えませんですf(^^;)
只今の悠ちゃんの心境その者です
本来、此の時間は 奇岩と紅葉の三重県境 御在所岳に向かってる処でした。
昨日朝までは行けると思っていましたが、身近な紅葉を撮影するために車で出掛け撮影してると、次第に膝が可笑しくなり、夕刻、山友に断念の断りを入れました!
申し訳無く残念でしたが仕方無く…
友も了解して呉れましたが、慚愧でした。
以前に受けた半月板損傷の再発?の様ですね
本格的に治して参ります。

今朝の比叡山は、ガスの中で薄暗く、全く見えませんですf(^^;)
只今の悠ちゃんの心境その者です

Posted by 悠ちゃん4 at 08:28│Comments(2)
│山行
この記事へのコメント
膝を使いすぎたのでしょうか..
山行きは残念でしたね
私も膝はややこしいです
膝サポーターを使ったりして
何とか誤魔化しています
悠ちゃんさんは少し膝を休めてあげて下さい
山行きは残念でしたね
私も膝はややこしいです
膝サポーターを使ったりして
何とか誤魔化しています
悠ちゃんさんは少し膝を休めてあげて下さい
Posted by まつわ
at 2022年10月28日 15:42

まつわさん~
そうですね… 只今の日本人の何割の方が?膝に不安をお持ちなんでしょう?
多くの方々がお悩みですね・・・ 悠ちゃんもその一人の様です。
只 使い過ぎの悠ちゃんとは 善く理解しています。 他はすべて丈夫なので つい使い過ぎるんでしょうね~~~
特に 登山の下りの時に大きな衝撃を支える膝に負担が掛かっているんだと思います。
今日病院に行き レントゲンの簡易検査で、4年少し前の半月板損傷の再発?
と診断されました。
来週は MRIの検査もあり、年内は大人しくせざるを得ない様ですね・・・
大人しくしています!!!
そうですね… 只今の日本人の何割の方が?膝に不安をお持ちなんでしょう?
多くの方々がお悩みですね・・・ 悠ちゃんもその一人の様です。
只 使い過ぎの悠ちゃんとは 善く理解しています。 他はすべて丈夫なので つい使い過ぎるんでしょうね~~~
特に 登山の下りの時に大きな衝撃を支える膝に負担が掛かっているんだと思います。
今日病院に行き レントゲンの簡易検査で、4年少し前の半月板損傷の再発?
と診断されました。
来週は MRIの検査もあり、年内は大人しくせざるを得ない様ですね・・・
大人しくしています!!!
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年10月28日 15:59
