多肉植物

2023年01月16日

外行きがままならぬ 只今の悠ちゃんですが…   次第に植物ネタが無くなりつつ有り

アップに困り始めているのは 善くご覧頂いている方にはお気付きの事と思います。

今日も 何とかネタを探してのアップですね。。。kao_14kao_5



多肉植物
 年末にも見て頂きましたが、 只今避寒中の我が家の 多肉君たちです。

 前列 右側の二鉢ですが・・・ 実は~~~ 花芽が出て来たんです。

 温かい所に置いて貰ってるからかな?



多肉植物
 此の 二鉢です。  夫々、割箸の添え木をして貰っています。

 残念ながら 夫々の名前は?なのですが・・・



多肉植物
多肉植物

 赤い紐の下に 花芽の先端が見えるでしょうか???  どんな花が咲くのか?

 楽しみです~~~   今一つは 明日に御見せしますので~~~kao_22








同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
今朝の景色は何色?
琵琶湖花火大会
夏の夕焼け
メッチャ暑!!!
雷雨、竜巻襲来!
梅雨明け
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 新しいブログに変更しました! (2024-08-24 21:32)
 今朝の景色は何色? (2024-08-16 07:31)
 琵琶湖花火大会 (2024-08-10 07:58)
 夏の夕焼け (2024-08-05 07:41)
 メッチャ暑!!! (2024-08-01 02:42)
 雷雨、竜巻襲来! (2024-07-23 04:40)


この記事へのコメント
赤いリボンが巻いてある多肉ちゃん
我が家にもあります~

うちは寒い玄関に置いているので
とても花芽は出ていませんが
Posted by まつわまつわ at 2023年01月16日 14:57
まつわさん~
其の通りです
温かい所に置いてもらい、春と勘違いしてると思います。
無事に咲くかしら?
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2023年01月17日 16:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。