イソヒヨドリの子育て③
2023年06月03日
昨日は 一日の大雨でしたね・・・ 御蔭で予定されていた行事もキャンセルとなり延期されました。
流石にあの雨の中です。 イソヒヨドリの姿は終日の雨の中見かける事は有りませんでした。
此れは 1日の映像です。 御覧ください!!!



雄と雌が夫々違う獲物?を採って帰っています。 子供に与える処は見れていません。
日々 子供達も飛べるようになって居る様で。今朝も此処に留まり鳴いていましたが、
直ぐに何処かに行き 見失います。 日々大きく しっかりして来ている様です。

此れは昨夕、8時半頃です。 花火の音が聞こえてくるんです。 あの雨の中ですよ~~~

最後の花火だけ 撮影出来ました。 何処かのホテルかな? 金曜日の夜のお客様に
見せているんでしょうか??? 大津の琵琶湖岸でした~~~
流石にあの雨の中です。 イソヒヨドリの姿は終日の雨の中見かける事は有りませんでした。
此れは 1日の映像です。 御覧ください!!!
雄と雌が夫々違う獲物?を採って帰っています。 子供に与える処は見れていません。
日々 子供達も飛べるようになって居る様で。今朝も此処に留まり鳴いていましたが、
直ぐに何処かに行き 見失います。 日々大きく しっかりして来ている様です。
此れは昨夕、8時半頃です。 花火の音が聞こえてくるんです。 あの雨の中ですよ~~~
最後の花火だけ 撮影出来ました。 何処かのホテルかな? 金曜日の夜のお客様に
見せているんでしょうか??? 大津の琵琶湖岸でした~~~

Posted by 悠ちゃん4 at 07:52│Comments(2)
│日々の生活
この記事へのコメント
わぁ
雨の中でも花火は消えないであがるんですね・・・・
雨の中でも花火は消えないであがるんですね・・・・
Posted by ねこ
at 2023年06月03日 08:33

ねこさん~
そうなんです。 大津市中心部に近い琵琶湖岸では 真冬でも時々
この様に花火が揚がるんです・・・
ホテルなどが お客様へのサービスで揚げているのでは?・・・と想像してはいますが・・・???
そうなんです。 大津市中心部に近い琵琶湖岸では 真冬でも時々
この様に花火が揚がるんです・・・
ホテルなどが お客様へのサービスで揚げているのでは?・・・と想像してはいますが・・・???
Posted by 悠ちゃん4
at 2023年06月04日 07:28
