イソヒヨドリの子育て③

2023年06月03日

  昨日は 一日の大雨でしたね・・・   御蔭で予定されていた行事もキャンセルとなり延期されました。


 流石にあの雨の中です。 イソヒヨドリの姿は終日の雨の中見かける事は有りませんでした。

 此れは 1日の映像です。  御覧ください!!!


イソヒヨドリの子育て③

イソヒヨドリの子育て③

イソヒヨドリの子育て③
 雄と雌が夫々違う獲物?を採って帰っています。   子供に与える処は見れていません。

 日々 子供達も飛べるようになって居る様で。今朝も此処に留まり鳴いていましたが、

 直ぐに何処かに行き 見失います。   日々大きく しっかりして来ている様です。





イソヒヨドリの子育て③
 此れは昨夕、8時半頃です。  花火の音が聞こえてくるんです。  あの雨の中ですよ~~~


イソヒヨドリの子育て③
 最後の花火だけ 撮影出来ました。  何処かのホテルかな? 金曜日の夜のお客様に

 見せているんでしょうか??? 大津の琵琶湖岸でした~~~kao_13


同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
今朝の景色は何色?
琵琶湖花火大会
夏の夕焼け
メッチャ暑!!!
雷雨、竜巻襲来!
梅雨明け
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 新しいブログに変更しました! (2024-08-24 21:32)
 今朝の景色は何色? (2024-08-16 07:31)
 琵琶湖花火大会 (2024-08-10 07:58)
 夏の夕焼け (2024-08-05 07:41)
 メッチャ暑!!! (2024-08-01 02:42)
 雷雨、竜巻襲来! (2024-07-23 04:40)


この記事へのコメント
わぁ

雨の中でも花火は消えないであがるんですね・・・・
Posted by ねこねこ at 2023年06月03日 08:33
ねこさん~
そうなんです。  大津市中心部に近い琵琶湖岸では 真冬でも時々
この様に花火が揚がるんです・・・

ホテルなどが お客様へのサービスで揚げているのでは?・・・と想像してはいますが・・・???
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2023年06月04日 07:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。