晩夏? 初秋?金勝で

2023年09月22日

  昨日はお天気は今一で、時々小雨が通り過ぎる・・・ そんな一日でしたが…

 久し振りに 金勝に出掛けて来ました。   ホームグラウンドの様な所で、何処にどんな植物が

 生えているのか・・・承知だから、季節が好く分ります~~~  晩夏? 初秋?





晩夏? 初秋?金勝で
晩夏? 初秋?金勝で
 田んぼの畔には 多くの曼殊沙華・ヒガンバナが咲くこのエリア~~~  

 既にお盆に入っているのに、咲き始めの様でした。  この暑さが祟っているんでしょうけど

 間に合った様でしたね~~~
晩夏? 初秋?金勝で






晩夏? 初秋?金勝で
晩夏? 初秋?金勝で
 この草は 木本のニワトコに似た羽状複葉の葉を持ちますので・・・

 スイカズラ科の 別名クサニワトコとも言われる ソクズです。

晩夏? 初秋?金勝で
 白い花序が一部 残っていました。  御覧の通り 実は橙色に熟します。






晩夏? 初秋?金勝で
晩夏? 初秋?金勝で
 此の実は 小さい実がボールの様に付いていますね~~~  春先の薫り高い山菜の一つで

 ウコギ科の ウドでした~~~






晩夏? 初秋?金勝で
 お隣には 此の様な樹が・・・ 

晩夏? 初秋?金勝で
 ビッシリと実が付いていますね~~~  雌雄異株の木で ヤシ科の シュロ(棕櫚)ですね~

 鳥により 食べられ 各地に拡がっていったようです。




  これ等の植物を見ると、既に実が実りつつ有り・・・ 初秋~~~を感じました。




  続きには 花も有りますので 明日にでも~~~(笑) kao_22









同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
今朝の景色は何色?
琵琶湖花火大会
夏の夕焼け
メッチャ暑!!!
雷雨、竜巻襲来!
梅雨明け
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 新しいブログに変更しました! (2024-08-24 21:32)
 今朝の景色は何色? (2024-08-16 07:31)
 琵琶湖花火大会 (2024-08-10 07:58)
 夏の夕焼け (2024-08-05 07:41)
 メッチャ暑!!! (2024-08-01 02:42)
 雷雨、竜巻襲来! (2024-07-23 04:40)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。