弥生三月の始まり
2022年03月01日
今日から弥生三月が始まりました 二月は逃げ、三月は去る…との謂われていますね。
此の世に生を受け、はや何年? 考えると、光陰矢の如し…ですf(^^;)

我家の玄関にも春が来ています
雪ではなく、温かい南風の流れ来る温雨が降っています
花粉だけは嫌な悠ちゃんは、既に2月の10日頃からアレルギーの薬の服用を始めています。
花が好きなのに、花粉のアレルギーが有るなんて???
さ~ 花の季節の到来です。 何処に行っても色んな花に出会える季節が到来しました。
ご一緒しましょう!!!
此の世に生を受け、はや何年? 考えると、光陰矢の如し…ですf(^^;)

我家の玄関にも春が来ています

雪ではなく、温かい南風の流れ来る温雨が降っています

花粉だけは嫌な悠ちゃんは、既に2月の10日頃からアレルギーの薬の服用を始めています。

花が好きなのに、花粉のアレルギーが有るなんて???

さ~ 花の季節の到来です。 何処に行っても色んな花に出会える季節が到来しました。
ご一緒しましょう!!!

Posted by 悠ちゃん4 at 17:23│Comments(6)
│日々の生活
この記事へのコメント
悠ちゃん4さん
こんばんは!
私も酷い花粉症でしたが、免疫療法とかで治りました。
滋〇医大の耳鼻科に通ってますがやってよかったです。
こんばんは!
私も酷い花粉症でしたが、免疫療法とかで治りました。
滋〇医大の耳鼻科に通ってますがやってよかったです。
Posted by megumi
at 2022年03月01日 17:58

何て淡い ステキなピンクなんでしょう
春そのもので ふわぁ~~~とうれしくなりますね
お雛様も創作陶芸で ステキです
春そのもので ふわぁ~~~とうれしくなりますね
お雛様も創作陶芸で ステキです
Posted by ねこ
at 2022年03月01日 19:25

カサブランカとお雛様
三月ですね
悠ちゃんさんは花粉症なんですか
それはお気の毒に..
これからしばらくはちょっとつらいですね
三月ですね
悠ちゃんさんは花粉症なんですか
それはお気の毒に..
これからしばらくはちょっとつらいですね
Posted by まつわ
at 2022年03月01日 21:50

Megumiさん~
免疫療法なんてのも有るのですね。治って良かったですネ️
私の花粉症も長いのですが、最近は発症前からのお薬服用で余り症状が出なくなり、ずいず随分楽に為っています。
免疫療法なんてのも有るのですね。治って良かったですネ️
私の花粉症も長いのですが、最近は発症前からのお薬服用で余り症状が出なくなり、ずいず随分楽に為っています。
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年03月02日 07:43

ねこさん~
お雛様は飾られませんか?
我が家の玄関には 早くも春の気配です~~~
お雛様は飾られませんか?
我が家の玄関には 早くも春の気配です~~~
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年03月02日 08:07

まつわさん~
花粉症!発症してから何十年? 次第に楽になってきましたし、
早めの服薬で、最近はあまり症状が出なくなって来ました。
先手必勝!!! って事です。
フキノトウや椿、オオイヌノフグリ・・・ マダマダ紹介して下さい!
花粉症!発症してから何十年? 次第に楽になってきましたし、
早めの服薬で、最近はあまり症状が出なくなって来ました。
先手必勝!!! って事です。
フキノトウや椿、オオイヌノフグリ・・・ マダマダ紹介して下さい!
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年03月02日 08:12
