金勝の自然観察会 ④

2021年10月30日

  お早うございます~~~   今朝も最低気温を更新した様で、8℃迄下がった様です。

 お昼頃からは曇り、気温も20℃位迄上がる予想だし 西から崩れそうですね…

 明日は野外での活動はお休みしなければ( ^ω^)・・・  今日はチャリって来るかな?



 さて 金勝の植物の続きです~~~

金勝の自然観察会 ④
 別名 忍冬とか金銀花と呼ばれる スイカズラ科のスイカズラです。  黒い実を付けていますね~~~
 花の形や 色の変化など面白くて、匂い甘い植物なのですが、蔓性の木本なので 草では有りません。

 ご参考に 今年5月18日に悠ちゃんが撮影した スイカズラです。ご覧ください!
金勝の自然観察会 ④
 朝咲いたばかりの花は白色、昨日の花は黄色に変色します。  此の様子から 金銀花の命名!






金勝の自然観察会 ④
 秋も深まり終盤に差し掛かっていましたが、辛うじて咲き残っていました。シソ科の アキチョウジ(アキチョウジ)です。




金勝の自然観察会 ④
 ミツバアケビの葉に停まる ツユムシです。

金勝の自然観察会 ④
 此の実も 普段余り見掛けないと思います。 昨日 アップした イチイの兄弟で 
 同じ イチイ科の イヌガヤと云います。
 イチイの実は甘くて美味しいけど、イヌガヤの実は苦くて食べられません。





金勝の自然観察会 ④
 ニシキギ科の マユミの実です。
 此の赤い果実は未だ裂けて居ませんが 熟すと裂けて黒い実が顔を見せます。





金勝の自然観察会 ④
  画面真ん中には黄色い花が咲いているし周りは白い花ですね~   どちらも日が当り綺麗です。

金勝の自然観察会 ④
金勝の自然観察会 ④
 キク科の ヤクシソウと云います。  小さなタンポポが咲いて居るようですね~


金勝の自然観察会 ④
 此方の白い花も キク科で シロヨメナと云います。








金勝の自然観察会 ④
 日当たりの良い川べりでのランチタイム時に 対岸に見掛けました。  葉は大きな奇数羽状複葉ですね
 近くに寄れず ズーム映像だけですが、赤い花序に実が付いて居るので判りました。
 ミカン科 サンショウ属で カラスザンショウの樹でした。
 カラスとかイヌとかが付く名前は 本来の特徴が薄いのに付けています。  即ち サンショウの親戚だけど
 サンショウほどの辛味や香りが無いと・・・





金勝の自然観察会 ④
 ランチ場所から見上げる 観音寺集落です。  更に奥には阿星山が有ります。
 昔は 栗太郡と呼ばれた栗東市ですが、此の観音寺集落は1200年物歴史が有ります。
 綺麗な棚田など 自然がそのまま今でも残っている集落です。  心が和みます。




 
  此の辺りは田圃や畑など よく手入れがされ 下草が刈り取られている為、野草が沢山咲いています。

  それらに集まる 蝶やトンボなど・・・驚くほど多く飛び交っていました。  正に桃源郷?kao_22

金勝の自然観察会 ④
金勝の自然観察会 ④
 善くご存じの モンシロチョウです。




金勝の自然観察会 ④
 此方は黄色い キタキチョウ




金勝の自然観察会 ④
 此方は 少し小型ですが、 ツバメシジミという蝶です。



金勝の自然観察会 ④
金勝の自然観察会 ④

   昨日アップした、 ヒョウモンチョウも多く飛び交っています。  その数が半端なく多くて驚きました。

  総て 昨日今日と紹介しています、花の蜜を目当てに繁殖していると思われます。






   もう少しなのですが‥‥ 疲れて来ました。 

                残りは明日にさせてください!   kao_01












同じカテゴリー(LCCハイク)の記事画像
7年前の花
悠ちゃんハイク①の3
悠ちゃんハイク①の2
悠ちゃんハイク①
金勝の自然観察会 ⑤
金勝の自然観察会 ③
同じカテゴリー(LCCハイク)の記事
 7年前の花 (2022-05-11 21:07)
 悠ちゃんハイク①の3 (2022-01-10 07:55)
 悠ちゃんハイク①の2 (2022-01-09 08:06)
 悠ちゃんハイク① (2022-01-08 17:32)
 金勝の自然観察会 ⑤ (2021-10-30 20:33)
 金勝の自然観察会 ③ (2021-10-29 16:28)


この記事へのコメント
モンシロチョウは元気に飛び回っています
しかもアブラナ科の野菜の上を
卵を産み付ける場所を探しているのです

追い払っても追い払っても
やってくるので「無視」しています
Posted by まつわまつわ at 2021年10月30日 15:26
まつわさん~
戦いですね❗ 彼等も生きるか絶えるか、必死です。
花には食事に寄り、野菜には子育ての為に…
未だ、まつわさんには余裕が有りそうで…少し見逃してやって呉れませんか⁉️
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2021年10月30日 18:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。