此処からも望めます~~~
まずは映像をご覧ください!!!

琵琶湖面の手前に、左右に広がる森?林が見えるでしょう! 此れが紅や黄色に色付いているのが
見えるでしょうか? ズームして見ました。

此処は 帰帆島なんですよ~
何処にでも 樹木が有れば常緑樹以外は 葉の色を変えて 終いには散って行くんですね( ^ω^)・・・
一昨日 病院んで先日のMRIの結果を聴きに行きました。
前回に撮ったMRIの結果と較べて、損傷の程度が軽いので 手術しても果たして効果が有るのか?
疑問だと云われて、取り敢えずヒアルロン酸と痛み止めの注射を、関節部分に入れて様子見となりました。
今日は二日目ですが… 先月13日に発症して以来、大人しくしていたことも有るんでしょうか?
随分とましに成ったようでした。 結果 昨日は2kmのスイムを何時も通り熟すことが出来ました。
今日からは 少しずつ歩きを再開する事としました。 勿論 膝の様子を見ながらですけど・・・
果たして 何処まで回復するのか??? 其れなりの年齢ですので・・・心配!
其れから 昨日 5回目のコロナワクチンを接種して来ましたよ~
今朝になっても 熱もなく 筋肉の痛みも其れほど有りません。 少し鈍いのでしょうか?
次第に増えつつある 患者数です。 皆様も罹らない様にご注意あれ~~~
琵琶湖面の手前に、左右に広がる森?林が見えるでしょう! 此れが紅や黄色に色付いているのが
見えるでしょうか? ズームして見ました。
此処は 帰帆島なんですよ~
何処にでも 樹木が有れば常緑樹以外は 葉の色を変えて 終いには散って行くんですね( ^ω^)・・・
一昨日 病院んで先日のMRIの結果を聴きに行きました。
前回に撮ったMRIの結果と較べて、損傷の程度が軽いので 手術しても果たして効果が有るのか?
疑問だと云われて、取り敢えずヒアルロン酸と痛み止めの注射を、関節部分に入れて様子見となりました。
今日は二日目ですが… 先月13日に発症して以来、大人しくしていたことも有るんでしょうか?
随分とましに成ったようでした。 結果 昨日は2kmのスイムを何時も通り熟すことが出来ました。
今日からは 少しずつ歩きを再開する事としました。 勿論 膝の様子を見ながらですけど・・・

果たして 何処まで回復するのか??? 其れなりの年齢ですので・・・心配!

其れから 昨日 5回目のコロナワクチンを接種して来ましたよ~
今朝になっても 熱もなく 筋肉の痛みも其れほど有りません。 少し鈍いのでしょうか?
次第に増えつつある 患者数です。 皆様も罹らない様にご注意あれ~~~
